海外旅行に変圧器は不要なのか?

海外旅行先で日本の電化製品を使うには変圧器が必要、と考えている方も多いのではないでしょうか。確かに海外諸国は日本の電圧と異なる場合が多く、そのままでは使用できない場合があります。

しかし、意外に見落としがちなところで、実は変圧器は不要だった!といった場合が多いことも事実です。その意味を詳しく解説していきましょう。

なぜ変圧する必要があるのか?

日本のコンセントから得られる電圧は100Vです。

日本国内の電化製品は、この100Vで使用するために製造されています。例えば、ある国内の電化製品を電圧220Vの国へ持っていき、変圧器もなしにコンセントへつなぐと破損します。これは内部の部品が100Vで使用することを仮定しているためです。

そのため、電圧が100Vでない国でも国内製品が使用できるように電圧を変換する機器が変圧器です。じゃあ変圧器はやっぱり必要じゃないか、と思われるかもしれません。しかし実は、多くの機器にはすでに変圧器が付属しています。ではいったいどの部分が変圧器として機能しているのでしょうか。

充電器が変圧器も兼ねている?

例えばスマートフォンを持っている人は、ほぼ間違いなく海外旅行先へケーブルと充電器を共に持っていくでしょう。

その充電器をよく見てみましょう。多くの場合、「入力100V-240V50/60Hz」と書いてある箇所があるはずです。

この記述は、電圧は100Vから240Vまで、電源周波数は50Hzと60Hzに対応していることを意味しています。つまり、充電器がコンセントからの電圧を変換する変圧器そのものなのです。

むしろ、充電器ではなく変圧器と言った方が正しいかもしれません。 ノートパソコンの電源ケーブルも、コンセントから一度大きめの四角い箱へ接続し、そこから伸びるプラグをノートパソコンへ接続するようになっています。

その四角い箱こそが変圧器であり、先ほどの入力100v-と記述があるはずです。そのため、ノートパソコンについても変圧器が付属していることになるので、海外でわざわざ変圧器を使用する必要はありません。

 

これはつまり、スマートフォン、ノートパソコンは日本国内でも変圧器(充電器)を通して100Vからわざわざ変圧し、充電または使用しているということです。

ただし、注意しなければならないのはプラグの形状です。日本でのコンセントプラグはAタイプと呼ばれるもので、カナダやアメリカ、台湾などで採用されている形状です。オーストラリアなどはOタイプと呼ばれ、形状が全く異なります。なので、この変換アダプタを用意しておかなければ、旅行先でコンセントに接続することができません。変換プラグは比較的安価で販売されていますので、旅行前に購入していきましょう。

変圧器を持っていく必要がある場合は?

スマートフォンやノートパソコンとは違い、コンセントを直に差すタイプの電化製品を持っていく場合は要注意です。

まずは製品の説明書または製品の記述を調べてみましょう。入力に100Vの記述のみであれば、別に変圧器を用意しなければなりません。

ただし、海外でも使用できるように、製品内に変圧器が搭載されている電化製品も多く販売されています。製品の対応電圧を調べたうえで変圧器を購入した方がよいでしょう。

もう一つ気を付けなければならい点は使用電力です。わかりやすい例がドライヤーです。国内で使用しているドライヤーを国外で変圧器と共に使用を試みたとき、温風がでないことがあります。これはドライヤーの使用電力が高いことが原因です。変圧器では電圧を変換すると同時に、破損や火災を防ぐために、使用電力を抑える機能があります。この機能により、ドライヤーでの使用電力が抑えられてしまうのです。

ドライヤーのような高い使用電力で、変圧器が搭載されていない電化製品を海外へ持参する際には、この点も気をつけましょう。

海外旅行に変圧器は基本的に不要です

以上のように、多くの電化製品には変圧器が付属していたり、機器内部に搭載されています。

変圧器が必要な製品はまれな時代です。旅行での電源用途はほとんどが充電です。充電が必要な機器に付属している充電器には変圧器も搭載されていることがほとんどです。

機器に記述されている電圧の範囲を確認して、変圧器を持参する必要があるかどうかを判断しましょう。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。